生徒/保護者向け学習支援の会員サイト| 特長と主な活用例
教育業界では、コロナ禍をきっかけに自宅学習の支援として生徒/保護者向けの学習支援サイトを開設する動きが急速に広まりました。
この記事では、生徒/保護者用の会員サイトの導入メリットや活用事例、導入時の注意点などについて詳しく解説します。
生徒用サイト、保護者用サイトを導入検討されている場合は、クライゼルの会員サイト機能をご利用ください。
目次[非表示]
- 1.会員サイト型生徒/保護者専用サイトの特徴
- 2.会員サイト型生徒/保護者専用サイトの利点
- 2.1.保護者に向けたお知らせのデジタル化
- 2.2.イベント・行事の一括お知らせ
- 2.3.保護者や地域の方との交流の促進
- 3.会員サイト型生徒/保護者用サイトの主な活用例
- 3.1.連絡網の構築
- 3.2.データでのプリント配布
- 3.3.遅刻・欠席連絡の受付
- 3.4.保護者会の案内・受付
- 3.5.三者面談の案内・受付
- 3.6.学習指導・個別カウンセリング
- 3.7.学習状況等報告
- 4.会員サイト型生徒/保護者専用サイトの導入の注意点
- 5.生徒/保護者向け学習支援の会員サイトがセキュアに作成できるクライゼル
会員サイト型生徒/保護者専用サイトの特徴
学校や学習塾などで導入が進んでいる生徒/保護者専用サイトとはどういったものなのか、その特徴から見ていきましょう。
親子で活用がしやすいスマートフォン対応
これまで教育分野でのオンラインサービスは、専用端末やパソコン、タブレットでの利用を想定したものが多く、利用環境が限定されていました。
現在広まりを見せている会員サイト型の生徒/保護者専用サイトは、誰でも手軽に利用してもらえるよう、スマートフォン対応になっている点が特徴の1つです。
個人情報を漏らさないための強固なセキュリティ体制
利便性が高まり、多くの方が利用しやすくなった一方で、個人情報保護のためのセキュリティに関してもより強固な体制が求められるようになっています。
成績表の情報が漏れるなどの事故が起これば、利用者からの信頼も崩れてしまうため、セキュアな環境での運用が必要です。
会員サイト型生徒/保護者専用サイトの利点
生徒/保護者専用サイトを設けることは、学習サポートの効率化や教員の負担軽減につながります。ここでは利点を3つ取り上げます。
保護者に向けたお知らせのデジタル化
これまで保護者への連絡は、紙を配布して生徒を介して行われていましたが、サイトで全体連絡ができることで配布・回収の手間や連絡漏れを軽減することができます。
イベント・行事の一括お知らせ
専用サイト内に運動会・文化祭・保護者説明会などのイベント日程、行事のお知らせを行えば、プリント用紙を配らずに保護者へお知らせが通知できます。
保護者や地域の方との交流の促進
PTAなどの活動に関しても情報の発信・共有がしやすくなるため、交流の促進にもつながります。
会員サイト型生徒/保護者用サイトの主な活用
例利用イメージを持っていただきやすくするため、ここでは具体的な活用シーンをご紹介していきます。
連絡網の構築
休校や学校行事の延期などの情報も、登録者に向けて一斉通知を行えるようになります。
データでのプリント配布
連絡事項や方針の共有などもデータで配信ができるため、印刷にかかる手間やコストを削減できます。
遅刻・欠席連絡の受付
遅刻や欠席等の連絡もサイトから受け付けることができれば、集約や担当教員との共有にも手間がかかりません。
保護者会の案内・受付
PTAの保護者行事の際も、案内〜フォームやアンケートによる参加受付、リマインドメールまでオンラインで完結することができます。
アンケートシステムをお探しの場合は、クライゼルのアンケートシステムをご利用ください。
三者面談の案内・受付
三者面談時も保護者会と同様に案内、受付、リマインドメールまでオンラインで行えます。
さらに受付時に予約状況をリアルタイムで反映できれば日程調整も楽になります。
学習指導・個別カウンセリング
会員サイト型であれば個別の対応が可能なため、オンラインでもきめ細やかな学習指導や個別フォローが可能になります。
個別のメッセージ配信やグループごとのコンテンツの出し分けなどの機能を有効活用しましょう。
学習状況等報告
生徒と保護者それぞれに登録をしてもらうことができれば、保護者に直接お伝えしたい学習状況などの連絡も行いやすくなります。
会員サイト型生徒/保護者専用サイトの導入の注意点
生徒/保護者専用サイトを構築する際には以下の点に注意が必要です。
個人情報を扱うため、セキュリティに配慮する
生徒情報や保護者情報は大切な個人情報です。
万が一情報漏洩が発生した場合、学校業務に大きな影響がでて、間接的な影響も発生するでしょう。
そのため、個人情報を保護できるセキュリティの高いシステムを利用しましょう。
生徒/保護者向け学習支援の会員サイトがセキュアに作成できるクライゼル
現在は会員専用の学習支援サイトを簡単に構築できるシステムも多く、機能が揃ったシステムを導入することで、効率的な運用を実現できるでしょう。
管理機能やセキュリティ機能、マーケティング機能が整ったシステムであれば、保護者との関係性構築や業務効率化まで、さまざまな課題をまとめて解決することも可能です。
会員サイト構築用のASPとして人気の「クライゼル」は、多機能・高セキュリティで学習支援サイトにもぴったりのツールになっています。
会員限定動画配信にも対応しています。
さらに、官公庁や金融機関にも導入されているセキュアな環境で大切な会員のデータを守ります。
生徒/保護者向け学習支援サイトの構築にお悩みの方はぜひクライゼルをご活用ください。