catch-img

キャンペーン型会員サイトの展開方法|運営の流れや受付システムの導入方法を解説

マーケティングの施策として、会員向けのオンラインキャンペーンを行う企業が増えています。

この記事では、キャンペーン型会員サイトの展開方法について詳しく解説します。


キャンペーンサイト展開方法

キャンペーンとは、一定期間内に目的を持って行われる宣伝活動を意味します。

マーケティングにおいては、多くの場合、懸賞型の販促キャンペーンの形で行われます。

懸賞型のキャンペーンは、目的・対象別に以下の2つの展開方法があります。


オープン懸賞

購入や利用の有無にかかわらず、誰でも参加ができるのがオープン型です。

サイトを訪問し、必要な情報を入力したり、アンケートに答えたりすることでキャンペーンに参加できます。

オープン型のキャンペーンは、商品・サービスの認知度向上や、フォロワーやリードの獲得を目的に行われます。


クローズド懸賞

商品購入者などの顧客を対象に行われるのが、クローズド型のキャンペーンです。

商品に添付されたシリアルコードや、購入時のレシートを使って応募するマストバイキャンペーン、会員のみに参加資格を与えるなどといったキャンペーンです。

クローズド型のキャンペーンは、販売促進や顧客との関係構築が主な目的となります。


サイトでキャンペーンを運営する流れ

ここからは、サイトを使ってキャンペーン運営をする際の流れを説明します。


キャンペーン前の事前準備

開始前の事前準備としては、以下の4つがあります。


1.計画の立案

目的を明確にし、企画内容や告知・応募の方法、賞品を決めていきます。


2.スケジュール作成

計画が決まったら、スケジュールに落としていきます。

いつ、誰が、何をするのかを詳細に決めましょう。


3.業務内容設計

ワークフローや業務マニュアルを作成して、キャンペーン業務が滞りなく進むように体制を整えます。


4.窓口の設置

応募フォームなどの応募受付窓口を準備する他、問い合わせ対応に必要な窓口の設置や、人員の配置などを行います。


キャンペーン中の業務

キャンペーン期間中に必要な業務は、主に以下の3つです。


5.応募受付・データ管理

オンラインのキャンペーンの場合、応募受付は自動で行えます。

応募者データは個人情報を含むことが多いので、データの管理は厳重に行いましょう。


6.集計・応募者リストの作成

応募者のデータを集計し、進捗を把握します。

年齢制限等の応募条件がある場合には、条件に適合しているかの精査も必要です。


7.問い合わせ対応

事前に作成したマニュアルをもとに、問い合わせ対応を行います。

どのような問い合わせが入っているか共有するようにしましょう。


キャンペーン終了後の業務

締切後の業務は、以下の3つです。


8.当選者の決定

重複当選等がないかを確認しながら当選者を決定したら、事前に決めた方法で当選者に連絡します。


9.賞品の発送

配送状況は必ず確認しましょう。未着や不良品などの対応も必要です。


10.報告書の作成

キャンペーンの成果や課題をまとめた報告書を作成し、関係者に共有します。

キャンペーンの目的につながっているかは必ず振り返るようにしましょう。


簡便なキャンペーン受付にはシステム利用が有効

キャンペーン実施時はシステムを利用することで効率的な運用が可能です。

システムを利用するメリットには、以下の3つが挙げられます。


簡単にキャンペーン受付ページの作成ができる

1つ目は、告知や受付のページを簡単に作成できる点です。

キャンペーンの事前準備の中でもWebページの作成は時間がかかるものの1つです。

Webページの作成がスムーズにできれば、準備期間を短縮できるでしょう。


応募の障壁が低く、コストがかからない

2つ目は、ユーザーにとっても応募がしやすく、コストがかからない点です。

紙で運用する場合、応募用紙にシール等を貼り付けて郵送するという手間が発生しますが、オンラインではそうした障壁がありません。

応募者が増えることで、キャンペーンの成果も上がるでしょう。


応募時に顧客データを回収・分析できる

3つ目は、顧客データを回収・分析できる点です。

集めた応募者のデータは、マーケティングの材料として活用できます。

また応募時に会員登録を促すことで、継続的に関係性を構築できるようにもなります。


キャンペーン受付システムの導入方法

キャンペーン受付システムを構築する方法は、主に以下の3つが考えられます。


WordPressのプラグインを利用する

CMSの代表格であるWordPressには、多くの拡張機能(プラグイン)が用意されています。

フォーム作成用のプラグインを導入するなどすれば、キャンペーン用のサイトも構築できます。

ただし、応募者データの集計・分析など、本格的な機能は期待できないでしょう。

また、セキュリティ対策にも注意が必要です。


自社で構築する

Web制作の専門知識を持つ人がいる場合には、HTML、CSS、PHPなどを使って、オリジナルでWebページ制作することも可能です。

自力で作成すればコストを抑えられますが、堅牢なセキュリティや機能性を求める場合には、制作会社に依頼する方が良いでしょう。


応募フォームの作成ツールを利用する

応募フォーム作成ツールの中には、顧客管理機能やメール配信機能などを備えたものもあります。

自動集計・分析などもできるため、キャンペーン事務局業務の効率化が図れるでしょう。


ポイントを押さえたキャンペーンサイト制作ならASPクライゼル

オンラインキャンペーンは利用するツールによって、業務効率にも実施後のデータ活用にも大きな差が生まれます。

キャンペーンの成果を最大化するためにも、機能性の備わったツールを見極めて導入するようにしましょう。

フォーム機能や会員サイト機能、堅牢なデータベースを兼ね備えており、キャンペーンサイト制作にもピッタリなのがASPツールの「クライゼル」です。

フォームを簡単に作れるだけでなく、応募受付から、当選者選定、抽選結果のメール配信までワンストップで行えます。

会員サイト機能を使って会員サイトを作り、その会員のみにキャンペーンフォームを開示するような会員専用キャンペーンも実現できます。

さらに、デザインも自由自在で、他システムとの連携も可能。キャンペーン用のシステムでお困りの方は、ぜひクライゼルをご活用ください。

M.Hattori

M.Hattori

トライコーン(株)Senior Vice President of Marketing。web広告、CRM、CDP、データ可視化などお客様のwebマーケティングの課題解決に長年従事。 Salesforce Marketing cloud メールスペシャリスト / アドミニストレータ / コンサルタントおよび、Salesforce アドミニストレータの各認定資格を保持。

関連記事

よく読まれる記事

ホワイトペーパーDL

ステップメール完全ガイド

タグ一覧