catch-img

自社サービスの啓蒙に欠かせないメルマガ|登録者を増やす方法や配信システムの選び方を紹介

顧客や見込み客に定期的に接触し、関係構築を図る方法として定着しているメルマガ。

しかし、「どう運用していいのかわからない」「効果的な配信方法がわからない」とお悩みの企業さまも多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、メルマガの配信方法や、登録者を増やす方法、効果的な運用を叶える配信システムの選び方まで網羅的に解説します。

会員向けメールマーケティングを行うならクライゼルをご利用ください。

目次[非表示]

  1. 1.会員向けメルマガとは
    1. 1.1.メルマガを配信する目的
    2. 1.2.メルマガの配信方法
    3. 1.3.会員向けメルマガを発行するメリット
    4. 1.4.メール配信システムに搭載される主な機能
  2. 2.メルマガ配信の流れ
    1. 2.1.メルマガを作成する
    2. 2.2.配信時間を決定する
    3. 2.3.最終確認後に送信
  3. 3.メルマガの登録者数を増やす方法
    1. 3.1.メルマガ登録による特典をつける
    2. 3.2.メルマガ登録ページのリンクを目立たせる
    3. 3.3.登録によるメリットをアピールする
    4. 3.4.SNSを活用する
    5. 3.5.登録の手間は極力少なくする
  4. 4.メルマガ登録を解除されないためのコツ
    1. 4.1.メルマガ登録者限定の情報やクーポンなどを発行する
    2. 4.2.メルマガの最後に次回予告を入れる
    3. 4.3.セグメント配信をする
  5. 5.目的別のメルマガ配信システムの選び方
    1. 5.1.大量配信をスムーズに行えるか
    2. 5.2.到達率の高いメルマガのための施策ができるか
    3. 5.3.メルマガの効果測定ができるか
    4. 5.4.デザイン性の高いメルマガを作成できるか
    5. 5.5.既存システムと連携できるか
  6. 6.Webサイトからメール配信まで多目的に活用できるクライゼル


会員向けメルマガとは

まずは、メルマガを配信する目的やメリット、配信方法などの基礎知識から見ていきましょう。


メルマガを配信する目的

メルマガを配信する目的は大きく以下の3つに分けられます。


  1. 伝達目的のメルマガ
    商品・サービスへの興味・関心を維持・向上させるためのメルマガ。「売り」の強い内容ばかりだと飽きられてしまうため、豆知識やコラムなどの情報を提供することでユーザー満足度を高めます。
  2. 自社サイトなどへの誘導を目的とするメルマガ
    商品・サービスの魅力などを伝えることで、主に比較・検討へとリードを育成(リードナーチャリング)が目的となります。
  3. 購買促進のメルマガ
    キャンペーン情報やクーポン配布などによって、商品の購入を促すメルマガ。

どれが1つだけに絞るというよりも、ターゲットやメールごとに使い分けて運用すると良いでしょう。


メルマガの配信方法

メルマガを配信方法する方法としては、

  • 自社でメール配信システムを作る
  • メール配信サービスを利用

の2種類があります。

前者の場合は、自社でサーバーを用意しなければならない上、専門性が高く、開発費の負担が大きくなります。

メール配信サービスを利用すれば、初期開発のコストが大幅に削減でき、導入もスムーズに行えますし、月額型でランニングコストも抑えられることから、多くの企業に採用されています。


会員向けメルマガを発行するメリット

会員にメルマガを送るメリットとしては、定期的に接触することでサイトやサービスの利用を促すことができることが一番に挙げられます。

また、他の接触方法と比べてもコストがかからないことや、ターゲットを絞ることができる点が魅力と言えます。


メール配信システムに搭載される主な機能

メール配信時に必要な機能としては、次のようなものが挙げられます。

  • リスト管理:抽出ー配信条件設定や重複チェック機能など
  • メール作成:テンプレート登録やコピー機能、HTMLエディタなど
  • メール配信:自動配信やセグメント配信、ステップメール機能など
  • 分析機能 :到達率や開封率、クリック率、開封者などが自動分析できる機能


セグメント配信やステップメール配信も設定できる

メール配信システムならクライゼル


メルマガ配信の流れ

次に、メルマガを配信する際の手順について説明します。


メルマガを作成する

まずは、目的とターゲットを明確にした上で、メール内容を作成します。

重要なのは、メルマガを読んだ後にどう感じて欲しいのか、どう行動して欲しいのかというゴールを決めてから、必要なメール内容に落とし込んでいくことです。

また、1回ごとに企画をするよりも、ペースも踏まえながら数ヶ月分まとめて大まかな企画を立てておく方が効率的で、テスト・検証もしやすいでしょう。


配信時間を決定する

次に、メルマガの配信時間を検討・決定しましょう。

ポイントは、ターゲットに読まれやすいタイミングで配信することです。

法人向けであればメールチェックをされやすい始業時間の直前、主婦であれば家事の落ち着く14-16時ごろを狙うと良いでしょう。


最終確認後に送信

メール内容と配信先の設定が完了したら、最終確認をしてから送信しましょう。

オプトアウトの導線が設置されているか、送信元情報を表示しているかなど、特定電子メール法に則った内容になっているかもチェックが必要です。


メルマガの登録者数を増やす方法

メルマガで効果を上げるには、登録者を集めることが第一の関門となります。

ここではメルマガ登録者を増やすためのポイントを5つご紹介します。


メルマガ登録による特典をつける

1つ目は、登録のメリットを直接的にアピールできるよう、特典をつけることです。

ホワイトペーパーや冊子などの情報コンテンツ、SNSで使えるアイコンなどの画像、クーポンなど、さまざまな特典が考えられますが、ターゲットのニーズに合っていることや、限定性の高いものが効果的でしょう。


メルマガ登録ページのリンクを目立たせる

2つ目は、サイト内で登録ページのリンクを目立つところに設置し、しっかり誘導することです。

目立たない所にリンクを貼っても、ユーザーはわざわざ探してはくれません。

目に触れる機会を増やしつつ、登録のメリットが伝わる誘導文を添えて、登録を促しましょう。


登録によるメリットをアピールする

3つ目は、登録のメリットをアピールすることです。

特典によるメリットだけでなく、どのような情報が得られるのかも伝えましょう。

セール情報を随時配信している、新商品の情報を限定公開しているなど、ターゲットの興味を惹きつけることが肝心です。


SNSを活用する

4つ目はSNSの活用です。TwitterやLINE、Instagramなど、ユーザーにとって身近な情報収集ツールを活用してメルマガ登録へ誘導すると、登録の心理的ハードルも下げやすいでしょう。


登録の手間は極力少なくする

5つ目は、ユーザーの登録の手間を減らすことです。

企業としては、年齢や住所、職業などの情報も欲しいところですが、項目が増えるほどフォームで離脱される可能性は高まります。


メルマガ登録を解除されないためのコツ

続いては、せっかくの登録者に登録解除されないためのポイントをご紹介します。


メルマガ登録者限定の情報やクーポンなどを発行する

メルマガに登録しておく意義を感じてもらうために、登録者限定の情報やサービスを定期的に提供しましょう。

登録者限定のクーポンや動画配信、先行予約、限定商品など、「メルマガ登録者限定」であることが重要です。


メルマガの最後に次回予告を入れる

メルマガに次回予告を入れておくことも、登録解除の回避に有効です。

人は損失を避けようとする習性があるため、この先に得られるものを見せておくことで、思い止まる可能性を高めます。

次回以降のメルマガの内容や、来月も限定クーポンを用意していることなどを伝えると良いでしょう。


セグメント配信をする

セグメント配信は、対象となる登録者を絞って、その人に合わせた内容のメールを送る方法です。

よりターゲットに寄り添うことができるため、開封率のアップや登録者との関係構築にも有効で、結果的に登録を解除されることも防げるでしょう。


目的別のメルマガ配信システムの選び方

ここで、効果的・効率的なメルマガ運用を叶えるためのメルマガ配信システムの選び方について見ていきます。


大量配信をスムーズに行えるか

一度に数万件、数十万件の一斉配信を行う場合には、メルマガ配信システムの送信スピードを確認しましょう。

メールの送信スピードはシステムによって大きな差があります。

時間あたりの配信実績を見ておくと安心です。


到達率の高いメルマガのための施策ができるか

メールの到達率も配信システムの性能によって大きく左右されるため注意が必要です。

到達率を高める方法として、SPFやDKIM、DMARCといった認証技術を使うなどの方法がありますが、格安のメルマガ配信サービスの場合、こうした機能を持たないものも少なくありません。

セミナーや受験の案内など、確実に相手に届ける必要がある内容を送る場合には、到達率を高いメルマガ配信システムを使う方が良いでしょう。


メルマガの効果測定ができるか

メルマガは回数を重ねてテスト・検証するほど結果が得られますので、効果測定ができる環境を整えておくことが重要です。

到達率や開封率、クリック率を取得できるか、A/Bテストを行えるかといった点は確認しておきましょう。


デザイン性の高いメルマガを作成できるか

特にtoC向けのサービスでは、メールのデザイン性も効果に大きな影響を与えます。

メールを開封しても、わずか数秒で読むか閉じるかを判断されるため、HTMLメールでデザイン性の高いメールが送れると効果的です。


既存システムと連携できるか

既存システムと連携ができれば、最新の顧客リストを使ってメルマガ配信ができ、配信結果を戻すこともできます。導入するメルマガ配信システムによって、連携の可否や費用も変わってきますので、事前に確認しておくと安心です。


Webサイトからメール配信まで多目的に活用できるクライゼル

メルマガにはさまざまなコツがあり、継続的に運用することで効果を高めていくことができます。

使いやすいメルマガ配信システムを導入することは、リードナーチャリング効果にもつながると言えるでしょう。

以下の記事では、会員サイトの登録者にメルマガを配信する際のコツについて詳しく解説しています。ぜひあわせてご覧ください。

会員サイトのメルマガ|ユーザーのエンゲージメントを高める秘訣

  会員サイトのメルマガ|ユーザーのエンゲージメントを高める秘訣 会員サイトの運用と合わせてメールマガジンを活用する方法は、会員との接触回数を増やし、エンゲージメントを高める方法としても有効です。 この記事では、メールマガジンの効果を高める秘訣やメール配信サービスの選び方などについて解説します。 クライゼル | 多彩な業務で使える高セキュリティなCRMプラットフォーム


メルマガ配信システムとして確かな実績を持つ「クライゼル」は、一斉配信はもちろんのこと、セグメント配信やステップメールなどにも対応。

デザインの柔軟性も高く、分析機能も整っているため、効果的なメルマガ配信が可能です。

また、会員サイト運用からメルマガ配信まで一気通貫で対応できることも魅力です。

メルマガの運用にお悩みの方はぜひクライゼルをご活用ください。


会員サイト運用とメールマーケティングを行うなら

システム連携実績が豊富なクライゼル

M.Hattori

M.Hattori

トライコーン(株)取締役兼マーケティング統括。web広告、CRM、CDP、データ可視化などお客様のwebマーケティングの課題解決に長年従事。 Salesforce Marketing cloud メールスペシャリスト / アドミニストレータ / コンサルタントおよび、Salesforce アドミニストレータの各認定資格を保持。

関連記事

よく読まれる記事

ホワイトペーパーDL

ステップメール完全ガイド

タグ一覧