ークライゼル導入のきっかけを教えてください。
最初はDIYアドバイザー有資格者向けのメルマガ配信がきっかけでした。その後、DIYアドバイザー向けマイページに活用の幅が広がりました。マイページでは、DIYアドバイザー限定のコンテンツをご提供しています。
当協会でも業務のデジタル化を随時すすめており、この業務のデジタル化に取り組む際、クライゼルには必要な機能があらかじめ実装されている、デジタル化がスムーズに進みとても助かりました。
ークライゼルをどのようにお知りになったか教えてください。
クライゼルを採用する担当委員会はDIYアドバイザー委員会になります。メルマガを配信する前は、『DIYアドバイザーだより』という8ページの紙媒体を年4回発行し、郵送していました。年4回だと、3ヶ月に1回のペースになるので、どうしても情報が古くなってしまいます。またDIYアドバイザー資格試験も毎年実施していますので、DIYアドバイザー有資格者も増えます。
作業負荷を抑え、よりタイムリーな情報をDIYアドバイザーに提供するためにメルマガ配信に移行し、DIYアドバイザーだよりで掲載していた情報はマイページ(サイト機能)を採用するといことを委員会で決定しました。その検討していた時期にDIYアドバイザー委員会の委員会社がクライゼルを採用していたので、紹介してもらいました。
ー導入において重要視していた部分はなんでしょうか。
クライゼルを使用するスタッフは、デジタルスキルやデジタル知識に関してスペシャリストではありません。そのため、ツール採用では充分なサポートを受けられるか、ツール導入後も利用方法に関していろいろとアドバイスをしていただけるかという点を重要視していましたので、クライゼルのカスタマーサポートはとても頼りになります。
こちらのやりたいことを、経験豊富なスタッフの方々がサポート&アドバイスしていただけます。この点は本当に助かっています。