顧客情報は一元化に価値がある

・顧客管理は、顧客データをリスト化するだけではうまく活用することができません。顧客の属性を把握できるようにし、効率の良い管理をする必要があります。
例えば、
・「誰が、いつ、どこで、何を、どれぐらい」購入したのか?
・その顧客の「性別」「年齢」「職種」は?
・その顧客の「業種」「規模」「部署」は?
・その顧客は「見込顧客か?」「取引顧客か?」
マーケティングで活用していくためには、様々な属性を、データベース化し、活用可能な状態にする必要があります。クライゼルでは、このような「顧客の嗜好」や「顧客の属性」を効率的に管理し、分析・活用を行うことができます。

顧客管理機能の特長

データベースを自由に作成することができます。
01
項目の作成やコピーなど操作簡単にデータベースを作成できます
顧客の嗜好や属性のうち、重要な情報をデータベースに入れていきます。BtoCなら「性別」「年代」「興味分野」「職業」。BtoBであれば「業種」「企業規模」「見込顧客」「取引顧客」など、自由にデータベースを作成する事が出来ます。 また、作成したデータベースはそのまま複製する事が出来ます。例えば「経理部」「営業部」「技術部」等、部署ごとのデータベースに分けるなど、少し複雑な運用であっても、クライゼルならカンタンに実現することができます
02
データ入力は「フォーム」「ファイル」「API」の手法を用意
データベースを作成したら、ドンドン顧客情報を入れていくための「流れ」を作りましょう。 クライゼルでは顧客がWEB上から自由に情報を入力することができる「WEBフォーム」を作成することができます。 また、お客様がお持ちの顧客リストを取り込むための「ファイルの一括アップロード機能」、基幹システムなど外部のシステムと自動連携できる「APIサービス」、など様々な方法で顧客データをデータベース化させることができます。
クライゼルの分析レポート画面
03
会員情報を単純集計・クロス集計で状況を把握することができる
顧客情報をデータベースに蓄積していても、分析せずにそのままでは、効果を上げることはできません。 顧客管理の目的は「顧客の好みや属性を分析し活用する」事にあります。 クライゼルのレポート機能を用いる事で、蓄積されている会員属性を、単純集計、クロス集計などで視覚的に分析・把握する事ができます。
04
会員情報をもとにセグメントに分けた配信ができる
分析を行うと「A商品は、30~40代の男性に良く買われている」「このキャンペーンに参加したユーザーは圧倒的に女性が多い」「メールマガジン経由でA商品の紹介ページにアクセスしているのはこの地域の方が多い」「長い間メールマガジンに反応していないユーザーが多い」というような特徴がつかめることがあります。 クライゼルではこういった分析結果に基づいて顧客をセグメントに分け、適切なコンテンツでメールを配信することもカンタンに行うことができます。